京都 琴(箏)だより (町家コンサート)


初夏のようなお天気続きの京都です。 昨晩は「千円コンサート」の日でした。明日京都三条会商店街の中である「邦楽ストリート」の催しで弾く事になっていますので 会に引き続き小学生のチビちゃんの練習かねて弾いたりしてもらいました。昨日は若い方達が多く賑やかに過ごさせて頂きました。皆さんと音楽を通じて集えることが嬉しいです。

京都 琴(箏)だより(鹿と電車が)

家の会も終わりましたが 暫くヨガのレッスンも受けていなかったせいか首などが凝っていて いつも通っている南丹の病院へ行きました。 治療を受けて駅までの病院の送迎の車を待っていましたら 車の運転手さんが話しかけてこられました。先週その方が行き帰り 私一人だけの為に車を運転して下さっていましたので道中少し話しをしていたのです。 病院は長閑なところにありますので皆さん のんびりした方ばかりのようです。 送って頂き電車に乗りましたが 何と今日は鹿と電車が接触したとのことで 時間が大幅に遅れているそうでした。 自然が一杯の路線ですので色々なことが起こります。 仕方ないなあと思いながら ゆっくり家まで帰ってきたのでした。 

京都 琴(箏)教室だより (琴綾会演奏会)





京都は今日とても良いお天気でした。 毎年恒例のウチの「琴綾会演奏会」が 室町池坊学園のこころホールでありました。 初舞台のチビちゃん達も張り切って弾いてくれました。 沢山のお客様にも来て頂きまして 皆お弟子さんは頑張ってそこそこ?いい演奏が出来た様に思います。 今日の為に夫々一生懸命に練習をしてきましたので何とか無事に弾き終わり 今頃ホッとしているかも知れません。 1年に一度こうして皆で集って演奏会が出来ることに感謝しております。 学校に行っている人 仕事をしている人 子育てに頑張っている人など立場は違いますが 仲良くお琴を弾く事が出来て私も嬉しいです。 これからも箏を通じて和が出来たらいいなと思います。 お忙しい中 お出かけ下さり聴いて頂きましたお客様にお礼申し上げます。又 賛助出演して下さったり 箏や舞台のお世話をして下さった皆様に社中一同感謝致しております。 ありがとうございました。

京都 琴(箏)だより (失踪 さくら)


我が家には 12才になる猫の「さくら」がいます。いたって臆病、小心者ですので 外へ自由に行き来出来る飼い方をしていてますが 12年間外泊はゼロです。 ごく普通のどこにでもいる和猫の雑種のオスです。 ウチの古い町家の2階の使っていないクーラーの室外機の裏で 野良猫として生まれました。 丁度桜の季節でしたので「さくら」と名付け我が家の家族となりました。 もともと野良猫だったせいか雷がなるなど気象条件が悪くなったり 脅えることなどありますと すぐに外へ出てどこかに隠れています。 5、4キロもありながら喧嘩も滅法弱く他の猫に勝ったためしもありません。 そんなオドオドの気弱な「さくら」が 先日朝からいなくなりました。 餌を食べていつもの様にフラッと 屋根伝いに散策に出たまま帰って来ません。 折りしもその日は父が庭で 釣り道具など広げてガタガタと 一日中片付け物をしていましたので 又怖がっているのだろうと深く考えませんでしたが 夜になり12時をまわっても帰りません。段々心配になり2時位まで起きて名前を呼んだりしていましたが 次の日朝になっても姿がありませんでした。 一応保健所に連絡しましたら 警察にも遺失物ということで届けを書いて出しておいて下さいとのことでしたので近くの交番へ行くことにしました。 事故で車にひかれたかな どこかへ入り込んででられないかな 水も飲めなかったらどうするの とか昼食をとりながら家族で話していたら 何と突然戻ってきました。 身体も温かく汚れてもいません、水を3杯程 飲んで餌も食べていましたが 特に悪びれた?様子も無く平然としているので唖然としました。探し猫の紙を張ろうとしていたところだったのです。 家の会前でこのタイヘンな時に人騒がせだねと皆で呆れましたが まあ兎にも角にも無事で何よりでした。 猫とは言えど大切な家族です。かなりの高齢になりましたが 元気で一日も長くいてくれますように と願っています。

京都 琴(箏)教室だより (皆で下合わせ)

harumi-20gen2012-05-05

昨日は 家のおさらい会の下合わせ稽古を朝からしました。 いつもは夫々にお稽古に来て自分一人のお稽古ですが 毎年この季節、恒例の家の会では皆寄って合奏したりしますので いつもは会わない生徒さん同士仲良く集います。 手分けしてお手伝いなどもして頂いています。私は皆のお稽古をみたりしていますので わかりませんが皆さんが仲良しですので お手製のおやつや食べるものを持参して下さってお話ししながら お手伝いをして下さっているようです。 夕方で終わりまして 夜は隣りの町家にお客様がありました。 自ら食料持参で来て下さり和やかにして頂きまして演奏も少し聴いて頂きました。四方山話をして楽しんでいましたら 次は娘の友達達がこれも又、食料持参で遊びに来て下さったので 総交代することにしました。 そのまま引き続いて遅くまで盛り上がっていたようです。今朝のぞいてみたら お友達が一人帰りそびれて?寝ていました。まあまあ古い家ですが 気楽ですので皆、気を使わなくていいのでしょう。夜に「あー、一日終わったなあ」とお風呂に入り、湯船に浸かっていたら又、うたた寝してしまいました。やれやれ。  

京都 琴(箏)教室だより (和洋で合奏)


家の会で小学生の韻ちゃんと 町家でしているギター教室の生徒さんの拓望君が一曲合奏します。 去年も一緒に弾いたから今年も仲良く和洋の取り合わせで 弾いてもらうことにしました。 皆のよく知っている曲がいいので「幸せなら手をたたこう」にしました。 私が二十絃箏で弾く時より簡単な様にアレンジして貰いました。同じ弦楽器でもギターの音は箏より音が小さいですので 会の時は拓望君の方に少しマイクをつけます。 今日、練習しましたが微笑ましい感じで良かったです。

京都 琴(箏)教室だより(合奏しています)


家の会が近くなりした。HPに会の案内(←クリック)を載せておりますので宜しければ御覧になって下さい。 さて昨日は小学生の生徒さん達の合奏のお稽古をしました。 何でもこの時期は6年生の修学旅行の時期らしく 名古屋へ行きました、お伊勢さんへ行きましたということです。お土産のチョコレートを持って来てくれたりして後で 皆でお話ししながら頂きました。 学校の部活では吹奏楽部に入ったよとか クッキングをしているのとか楽しい話題で盛り上がります。 源氏物語が大好きと聞いて驚いたり。 でも今時の小学生の子供さんというのは 本当にしっかりしているなあと思います。話す内容もそうですが 小さいなりに自分の希望などを きちんと伝えたり出来ますし考えていることなども大人より しっかりしていたりします。 偉いなあと感心しつつ 楽しくお稽古しました。