京都 六地蔵めぐり

地蔵盆の事は この前 書きましたが、今日は その地蔵盆の 起源ともいわれる「六地蔵めぐり」の 話しです。 平安時代に、京の 街道ぞいに置かれたという  六つの地蔵尊は 今も六つのお寺に 置かれています。 それらの地蔵尊をめぐり 各 お寺一色ずつ 計六色の 紙の 「お幡」を 集め 六枚を 束ねて 家の 玄関につるし、健康などを 願います。 22と23日が その「六地蔵めぐり」の 日と なります。 「六道参り」 とも 言われています。 六つの お寺は 伏見稲荷や 鳥羽 常盤 山科 など 離れた所に ありますので 観光バスで 各 お寺を まわる お手軽な コースも あります。