ひな人形

harumi-20gen2008-02-15

もうすぐ ひな祭り ですね。 京都は このところ 寒くて 今週は 特に 雪など よく 降りました。 明日も 雪とか 言って ます。    さて、 雛人形の ルーツは 流しびな と 言われます。 平安期 ごろ、 紙などで 作った「人形 」を 触って 厄を 移し、 川に 流しました。 ひな人形は その子の 厄を 背負ってくれる 身代わり と いわれます。 桃の 節句 と よく 言いますが 旧暦 3月3日が 桃の 花の 咲く 時期と 重なる ため、 こう 呼ばれる そうです。    私の 家も お雛様を 飾り ました。 菱餅や 雛あられ、 雛あめ も 買って あげました。 こうして お雛様 を 見ていると 和み ますね。 近くに 人形の お寺 と いわれる 宝鏡寺 が あります。 毎年、 この時期 には ここに 置かれている 沢山の 雛人形が 特別公開 されます。 とても 綺麗 です。