四角い スイカ

毎日 1度づつ 温度が 上がり、琴(箏)の 練習が なかなか シンドイ季節に なりました。 低音の 17絃は 特に 楽器が 大きいから 億劫になり つい 後回しに なって しまいますね。 さて 暑い夏には 何といっても スイカですね。 いかにも 夏という 感じの いでたち? ですもんね。 ところで 丸いだけでなく 四角い スイカが あるのを ご存知だった でしょうか? 香川県 善通寺市の JAでは 一辺 19cmの 四角い(立方体)の スイカを 毎年、出荷して います。 冷蔵庫に 入れやすいように と 30年前に 考案されました。 そういえば 昔? 写真で 見ました。 1個 1万5000円で 7月 中旬までに 800個を 東京や 大阪へ 送ります。 どんな風に 切って 食べるのかなあ? と 思って いましたが 残念ながら 生育途中で 収穫する為 食用には 不向きで 装飾用に 使われている そうです。 てっきり 食べられるものだと 思っていたのに 残念です。 そういえば 1個 丸ごとの スイカって なかなか 冷蔵庫に 入れ辛いですよね。 半分に 切ってから でないと 入りきらないです。 近頃は 小玉の スイカが よく 出回っていますが 驚くほど 皮が 薄く 味も 甘くて 美味しいなと 思います。 今日 食べた 小玉スイカも 美味しかったです。